Wedding News結婚指輪・ウェディングの最新情報をAFFLUX(アフラックス)でチェック
ゲストの着物
和装姿で結婚式に参列する女性ゲスト。同じような着物に見えますが、よく見ると着物によって少し違いがあります。今回は結婚式で女性ゲストが着る着物「留袖」と「振袖」の違いについて。これから着物デビューされる方にもおすすめの記事となります。ぜひ最後までお付き合いくださいませ。
留袖と振袖
留袖とは
留袖と言われる由来は、着物の袖を短く縫い留めて仕立てることにあります。結婚式では既婚女性が着る衣装です。江戸時代には、振袖の袖を短くして大人の女性になったことを表す文化が広がりました。その為、現在に至っても既婚女性が着る大人の着物として扱われているわけです。
振袖との一番の違いは、ぱっと見でも分かる袖下の長さでしょう。留袖は落ち着いた印象が感じられる程度に袖下が短くまとめられています。色のついた色留袖と黒留袖がありますが、新郎新婦の両親や祖父母、叔父・叔母などの親族が着るのは黒留袖にあたります。
色留袖は未婚女性でも着ることがある留袖となります。振袖ほど派手ではなく、適度に落ち着いていることから選ぶ女性ゲストも多いようです。
振袖とは
振袖とは、袖の下が長く仕立ててある着物です。袖下の長さは留袖と比較すると一目瞭然。歩くと袖下がフリフリと振られるほど長い振りをつくった着物です。基本的には未婚の若い女性が着ることがほとんどとなります。結婚式だけでなく、成人式などでもよく見かける着物ですね。
袖下の長さによって、大振袖、中振袖、小振袖に分けられます。大振袖ほど華やかになり、小振袖になるほど落ち着いた印象です。シーンによって着用される振袖も変わるということですね。
また、振袖はゲストだけでなく花嫁本人も着ることがある着物です。振袖は、ゲストだけでなく花嫁も着る着物です。その場合は大振袖の柄も華やかな着物が選ばれることが多いでしょう。
日本の衣装文化
日本には、とても歴史の深い和装と呼ばれる衣装が存在します。今回ご紹介した留袖・振袖もそのひとつ。和装の知識やマナーはフォーマルな場にはかかせないものです。正しい知識をぜひ身につけておきたいところですね。
そして着物には格があるのをご存知でしょうか?着物の格についての記事もございますので、是非ご一読ください。
●結婚式のお呼ばれの際に気をつけたい着物の「格」のこと | AFFLUX( アフラックス ) アフターメンテナンスが一生涯無料の全国 80 店舗展開のブライダルリング専門店
あなたのお近くにある
アフラックスの店舗をぜひお探しください。