カラーダイヤモンドを留めた結婚指輪
ふたりらしい結婚指輪選びに、セミオーダーメイド・フルオーダーメイドが人気です。本日は、実際のオーダー例をご紹介いたします。
5色のカラーダイヤモンド
ダイヤモンドには、様々なカラーがあります。さり気なくふたりらしさを込めるための、カラーダイヤモンドのバリエーションを見ていきましょう。
ダイヤモンドは、宝石の中で最も硬く、毎日着ける結婚指輪に留めても安心の宝石で人気があります。逆に他の宝石だと、衝撃に弱く、少し当ててしまっただけでも割れたりかけたりすることがあるので、注意しましょう。
青い石は”Something Blue(サムシングブルー)のお守りとして人気のカラーです。
自分らしさを表現するオーダーメイド
どんなオーダーが自分たちらしいのかわからない・・・。
初めてのジュエリー選びになる方も多く、高額なアイテムであるため、”冒険”するのは勇気がいりますよね。
ここでは、実際にご注文いただいたお客様の事例をご紹介します。
写真左:ミル打ち2本追加、4石目のホワイトダイヤモンドをアイスブルーダイヤモンドにカラーチェンジ
写真右:見えない中指側表面にブラックダイヤモンドを1石追加
■ 元になったデザイン:Aya(アヤ)しあわせ彩る
なぜ4石目をカラーチェンジされたかというと、おふたりの記念月が4月だから!幸福のお守りをさり気なく取り込み、お留めしました。淡い青色なので、目立たず、ホワイトダイヤモンドとの色の違いを感じて頂けるのは、着けていらっしゃるご本人様くらいのさり気なさ。”よく見ると人とは違う”シンプルな仕上がりになりました♪
お客様の推薦ポイントと感想
指へのフィット感が良く、自分の個性が活かせて作れる。
たくさんのカスタムを行ったが、派手になりすぎず、素敵な仕上がりでした。
今後もベビーリング等AFFLUXでお願いしたいです☺
素敵なコメントも頂き、ありがとうございました!
AFFLUX | アフラックス では、全国80店舗の店頭はもちろん、オンライン(メールやZoomなど)でもご相談を承っております。ぜひご相談ください。
この記事を書いたのは・・・
***指のフィット感と肌なじみの良さを大切に結婚指輪選びをしました***
こんばんは♪
土曜日ブログの安達です。
本日ご紹介するお客様の幸せショットをお披露目♪
少しおふたりの背景をお話すると
お仕事柄、なかなかお休みが合わないおふたりで
おひとりずつお店に指輪選びに来てくださいました。
おふたりが指輪選びで大切にされていたことは
【指のフィット感と肌なじみの良さ】でした。
「サイズも0.25きざみで選ぶことができたので良いと思いました。また、気に入ったデザインの中から自分好みにアレンジができたこともAFFLUX良いなと思ったポイントです。」
と、自社工房アトリエ研究室の職人たちがこだわっている、サイズ展開(0.25号刻み)と無限大のオーダーメイドをすごく気に入って下さりました。
特に女性様は【romance(ロマンス)ゆびわ言葉®:ふたりのストーリー】と【Euphoria(ユーフォリア)ゆびわ言葉®:君さえいれば】をベースに、ウェーブの角度をご自身の薬指に合うように調整され、K18ピンクゴールドとスーパーハードプラチナのコンビネーション(2色使い)にされました。
男性様は「これが一番惹かれます。」と【Euphoria(ユーフォリア)ゆびわ言葉®:君さえいれば】に一目ぼれ。店頭のお見本と同じ通りに美しく仕上げました。
「アフターサービスが充実していることや、ゆびわ言葉®も素敵です♪」ととてもご満足いただけて大変光栄です♪
おふたりとも、なかなかお休みが合わない中、完成した指輪のお受け取りは一緒にお越し下って、素敵な笑顔で指輪を着けて下さったので私もすごくうれしかったです!
おふたりのゆびわ言葉®は【君さえいれば】なのですが、結婚に紐づいて、色々やりたいことがあると思うんです。
例えば、お皿は真っ白がいいとか、ふわふわソファがいいとか、朝ごはんは和食を一緒に楽しみたいとか…!
そういうやりたいことって、相手がいて初めてかなって、しあわせだなぁって思えることだと思うんです。
なので君さえいれば。なんでも楽しい。なんとかなる。そんな気持ちでゆったりと過ごせたらなぁという想いでつけられました。
おふたりもこれからも楽しく過ごせますように♪
この度は誠におめでとうございます!!
~お名前シリーズの指輪のご紹介~
こんにちは!
木曜担当の高橋です。
今回はお名前シリーズの指輪をご紹介!
【Mai ゆびわ言葉®:しあわせ舞う】
ふたりが出会い幸せに包まれる時の心の高揚、舞い上がる気持ちをリングで表現


【新作】職人が造る”気まぐれネックレス”
新作のネックレスをご紹介!!
職人が造る1点物のネックレスたち…。
その名も『気まぐれネックレス』
K18ゴールドのプレートが様々なアンニュイなカタチを生み出す魅力的なネックレス☆
素材:プレート(K18ゴールド) / チェーン(K10ゴールド)
価格:画像上から順番に
¥19,500(税込)
¥18,480(税込)
¥21,450(税込)
¥19,250(税込)
梅田本店のみの取り扱いとなります!
全て1点物!同じものは他にはない魅力的なネックレスを是非店頭へご覧にお越し下さいませ^^
結婚直前!?いま考えるべき、人生観
人生のパートナーを決定する。
なんて、素敵で、重たい響きなのだろう。
果たして人生のパートナーは決めないといけないのだろうか。それとも、ひとりで生きていくほうがいいのだろうか。
普段は店頭で婚約・結婚指輪選びのお手伝いをしている筆者ですが、時折ビミョウな空気のカップルに出会います。
「実はまだ親にも挨拶に行ってなくて・・・」
「近い将来結婚しようと思っていて・・・」
なるほど、結婚するという意思確認がお互いできた直後もしくは直前の時点にいらっしゃるのだな、とその一言で察するのです。
恋愛以上結婚未満。と表せばいいのでしょうか。そんなビミョウな関係にいらっしゃるカップルを対象にしたアンケートを、結婚情報誌「ゼクシィ」でお馴染みのリクルート・ブライダル総研が行っている、未婚者を対象としたアンケートが面白かったのでご紹介します。
「親に結婚して幸せになった姿を見せてあげたい」
結婚を機にしたいことの第三位に、親孝行が入っていました・・!バブル崩壊後の派手婚から、2000年になり地味婚や家族婚がホットキーワードでしたが、ここにきて親孝行が理由の第三位に入るとは、筆者はびっくりです。
出典:ブライダル総研「リクルート ブライダル総研調べ」「未婚者定点観測」11月調査結果( https://souken.zexy.net/research_news/teiten.html )
しかも、20歳未満の15~19歳で一番そう思う理由が高いという結果が。若い人ほど、親孝行などを気にしないと思っていたのだが、今はそうではないらしいです。親と子の関係がぐっと近く、親は一番身近なオトナ。親とは恋愛相談もして超仲良し。親孝行を厭わない20歳未満の世代では、最も多い理由の一つになるのもうなずけますね。
結婚をする理由は人さまざま。
素敵な出会いがたくさんありますように。
この記事を書いたのは・・・
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |

幸せなカップル様のご紹介・スタッフ・フェア情報を更新♪