お修理ビフォーアフター
こんにちは!ジュエリードクターの林です。
台風が通り過ぎてから過ごしやすい気温になっていましたが、また暑くなるとのことなので皆様体調にお気をつけください。
さて、今回もお修理をご紹介いたします。
Kamm
の結婚指輪です。表面のダイヤモンドをすべてブラックダイヤモンドにされておりますね!素敵なアレンジバージョンです✧˖°
【元の状態】
正面から
真上から
後ろ側から
ぐにゃりと変形しております。力が加わると腕が細い側が先に変形するため、このようになったのでしょう。
全体的に少し深めの傷がございますので埋めるように磨いていきます。
・
・
・
°˖✧完成!✧˖°
正面から
真上から
いかがですか~!
変形が綺麗に直りました!ピカピカに仕上がって美しく復活です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ではまた次回!
変形・仕上げ直し!
こんにちは!ジュエリードクターの林です!
見た目にも分かりやすいため変形直しのお修理が続いておりますが、ご紹介致します!
今回のデザインは
の結婚指輪をセットで!
【お修理前の状態】
正面から
真上から。写真左のリングは楕円に変形しています。
どちらのリングもセミオーダーでアレンジが施されていますね。表面の同じ位置にピンクダイヤモンドを追加されています。
写真左のリングは山の部分三か所がホワイトゴールド。その他がスーパーハードプラチナ900のコンビのデザイン。
※私の真っ赤なスマートフォンカバーの色を消すために彩度を落としているためこの辺りの色味が分かりにくくなっています。申し訳ありません…(T_T)
写真右のリングは真ん中のラインにメレダイヤモンドを追加したデザインです。
それでは直していきます。
・
・
・
°˖✧完成!✧˖°
いかがですか~!
サンプル通りの仕上げに致しますと写真左側のリングの各山パーツはツヤ消し(ダイヤバー)仕上げですが、こちらのリングはピカピカのグロス仕上げにされています。
アレンジの参考にもなりますね!同じ位置にピンクダイヤモンド、素敵です…!
それではまた次回!
変形のお直し
こんにちは!ジュエリードクターの林です!
さて、今回ご紹介させていただくお修理の指輪は
です。
【修理前の状態】
かなり変形しています。
芯金(指輪を叩いて加工する際に使う道具)にも通らず、上に乗せたような感じになりました。
先程の状態を上から見た図。真ん中の丸が芯金で、指輪が正円になっていないことがよく分かります。
ここで一旦変形を直します。
・
・
・
キズはまだそのままですが、ここまで芯金に通るようになりました。
ここから仕上げ直し等、施していきます!
・
・
・
°˖✧完成!!✧˖°
このように仕上がりました!最後の写真、なかなか綺麗に撮れていて嬉しいです。
大きな変形をしてしまった指輪は正円に戻すとどうしてもサイズが大きくなってしまいます(大体0.25号アップ)
元のサイズをご希望の場合、サイズ直しも施すことになります。むしろ少し大きいままで着けたい!等のお声にもお応え出来ますので、お直しの際はご相談くださいませ!
(サイズ直し無しの方が今後の指輪の持ちには良いですよ!✧˖°)
それではまた次回!
お修理ビフォーアフター!
お久しぶりです。ジュエリードクターの林です。ワクチン三回目を打ちまして見事に寝込んでおりました…!
さて、さっそくお修理をご紹介致します。
今回お直しするのは
Little Honey 「可愛いあなた」
です。
まずはお修理前の状態から見ていきましょう。
真上から見た図
芯金に通した図です。指輪と芯金の間に大きな隙間が空いています。これだけ指輪が変形してしまっているということです。
指輪の真ん中のメレダイヤモンドが落ちて、留まっていない状態です。白く見えるのは汚れです。変形した際に留めていた爪が開いたのがメレ落ちの原因と思われます。
こちらを直していきます!
まずは変形直し!
芯金に通した図です。今度は芯金にピッタリと指輪がはまっています。
ここから石留、仕上げ直し…と施していきます。
・
・
・
完成!
ピカピカになりました!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ですが!よーく見ると指輪の角のキズが見えると思います。この部分も完全に磨いて消すとなると、指輪の大幅な減りやダレに繋がりますので、敢えて残しています。
では今回はこの辺で。また次回!よろしくお願い致します~!
お修理ビフォーアフター『原形をとどめていない変形!?』
こんにちは!ジュエリードクターの林でございます。
『原形をとどめていない変形!?』というタイトルですが、これは何かというと、今回ご紹介致しますお修理が
元のデザインが分からないくらいの“変形”をしている為です。
これは大仕事になりますね…!
ではお修理前の状態を画像でご紹介していきます。
楕円形に潰れ、更に指輪の流れ自体も大きく変わってしまっています。元のデザインがストレートタイプなのかウェーブタイプなのかも判断が付きません。
こちらの指輪、元のデザインは
cherry 「となりどうし」
↑のメンズタイプでございます。手の甲側、正面にUの字のカーブがついているデザインです。
かなりの変形ですので、このUの字のカーブも一から付けるようなお修理をしていきます。
・
・
・
・
・
・
できました…!!!!!
元のカーブがどこにあったのかも判断が難しく、大変苦労致しましたが、なんとこんなに綺麗に元通りになりました…!
個人調べではございますが、酷い変形は新品と有料で交換するブランドもございます。
そう思いますと、無料であることはもちろんですが“同じ指輪”を“一生”着けられる事も、AFFLUXの自慢のサービスだと改めて感じます。
どんな変形もどんとこいです!誠心誠意お修理致しますので、どうぞお気軽にご相談くださいませ。
- »Next