***ブライダルフェア終了まであと1日!***
パートナーショップ(AFFLUX正規取扱店)で行われているブライダルフェアがいよいよ明日でひとくぎりです!
エンゲージリング(婚約指輪)、マリッジリング(結婚指輪)をお探しの幸せカップルの皆さん必見です(ㆁᴗㆁ✿)

***幸せいっぱいリングストーリー!***
こんにちはー!
★AFFLUX リングストーリー★
https://afflux.jp/blog/ringstory
●。.*゚・。..。+゚*.。●。.*゚・。.。+゚*.。●。.*゚・。.。+゚.。●
***運命の出会い***
こんにちは~
月曜日のブログは全国各地で出会ったお客様と指輪のお話です。
本日はこちらの指輪です~
*Galette des roisガレット デ ロワ 運命の出会い*
フランスの伝統菓子です。とってもおいしいですよ~!
Galetteがケーキ、roisが王様という意味ですので直訳すると『王様のケーキ』となります。
年初めに食べる縁起のいいケーキなのですよ♪
フランスではガレットデロワを買うと紙でつくった王冠が一緒についてきます。
実は遊び心のあるケーキで、ケーキの中に「フェーブ」と呼ばれる陶器で作られた小さな置物が入れ込まれています。
切り分けて食べる時にフェーブ入りのケーキをあてた人が王様となるのです!
そして、王様(王妃様)となった人は自分の好きな人を王妃様(王様)に選びKISSするのです♡
その場にいる人達から「王様ばんざい!王妃様ばんざい!」と叫んでもらうそうです。
さて、本日ご紹介するお客様はこのガレットデロワの事をご存知でAFFLUXのGalette des roisを選ばれたHAPPYカップル様です♪
安達もちゃっかり。ひょっこり映らせて頂いてます。
*ゆびわ言葉は「運命の出会い」
誰もが自分の運命の人でいつ、どこで、出会うかわからないと思います。「この人!」とめぐり逢えた時、それはふたりにとっての運命の出会いなのです。
フェーブ入りのケーキをあてるという運命性のあるガレットデロワがふたりの幸せの象徴になるよう、AFFLUXらしいデザインで創られたのです♪
運命の出会いをされたおふたり♡
ガレットデロワのように甘くておいしい日々をお過ごしくださいね!
***ブーケとブートニア***
こんばんは~♪
土曜日のブログはウエディングにまつわる豆知識ブログです。
ブーケとブートニアはご存知ですか?
結婚式では花嫁はブーケを持ち、花婿は胸にブートニアをさします。
元々はフランス語で「花束」全般を意味するブーケですが
ブライダル目線だと「結婚の象徴」となります。
その昔、ヨーロッパでは男性が女性にプロポーズする時は
野に咲く花々をつんで花束にして贈っていたそうです。
そしてプロポーズを受ける時、そのブーケの中から一輪を選んで男性の胸ポケットにさしたそうです。
素敵ですね。今ではブーケセレモニーとして結婚式に継承されている場合が多いです✾
生花で作るのがほとんどですが、最近はプリザーブドフラワーなど半永久的にカタチとして残るように
作る花嫁様も多いとか…♥
婚約指輪や結婚指輪以外にもご夫婦のはじまりの思い出がカタチに残せるっていいですよね~!!
ブライダルリングと同じようにブライダルブーケは形や様々な花で自分らしさを出せるので納得いくまで追求してみて下さいね~
***ブライダルリングクリエイターのインスタグラム!***
こんにちはー!
