***指のサイズって変わる?***
こんにちは♪
土曜日ブログの安達です。
めっっっちゃ寒いですね。
皆様、温かくしてお過ごしください。
さて、本日は「指輪のサイズが変わること」についてお話しようと思います。
指輪のサイズが変わりますか?とよく聞かれます。
答えは「はい。」です。
もちろん何十年と変わっていらっしゃらない方も中にはいらっしゃいますが
指輪のサイズが変わる要因は様々ございます。いつ何時その場面に対峙するか皆さんも予想がつかないですが
■指輪のサイズが変わる要因は
体質や体調、顕著にサイズが変わる方もいらっしゃれば、そうでない方もいらっしゃいます。
以下、サイズが変わる要因として主に挙げられるポイントをまとめます。
①季節の変化
春夏と秋冬で変わること多いです。
気温気圧の変化で体の感覚変わることありませんか?
気温が上がると、汗かきますよね。
特に真夏だったら冷たいものを飲む機会が増えると思います。
かき氷とか!おいしいですからね!
水分を摂りすぎてしまうと、体内が冷えて血のめぐりが悪くなるので、体内循環が乱れます。
リンパマッサージしたらごりごりする部分が増えたり…
そうするとむくんでしまうんです…。
なので、夏に指輪がぱつんぱつんだー!って感じることがあります。
逆でいうと、気温が下がると寒くて寒くて体がちぢこまりませんか?
そして乾燥しませんか?お肌。私すんごい乾燥肌で保湿するのに一苦労です…。
乾燥するということ、つまりは体内の水分が外に出てしまっているのです!!
真冬は特に指輪がすっきり、指輪がゆるく感じることが増える人は多いです。
②妊娠・出産のタイミング
「妊娠してよくむくみを感じるようになった!」という声をしばしば耳にします。
それもそのはず。妊娠するとホルモンバランスが変わります。
プロゲステロンという女性ホルモンが皮下組織に水をたくわえるようはたらきかけるからです。
その影響で特に妊娠中期~後期のおなかが大きくなるにつれ、足につながる血管が圧迫され血の巡りが妊娠前と比べると滞りがちなので、普段むくみを感じていなかった方も感じやすくなるようです。
③突き指・骨折など怪我をしてしまった時
何かの拍子で、突き指したり、指を骨折されたりすると、関節から太くなってサイズが変わる…ということも挙げられます。
そして骨折ではない突き指は、放置してしまうと靱帯損傷につき指の形が変形したままになることもありますので、
④スポーツ経験や楽器演奏経験によるもの
バレーボールやバスケットボールのように指先を使うスポーツをしていると指が太くなることがあります。
日常生活よりも手を使うことで発達し筋肉がしっかりつくからです。
幼少期から専門的に取り組まれている方ほど、節高の指の形をされている方が多いかもしません。
⑤関節を鳴らす「クラッキング」
みなさま指をぽきぽき鳴らす癖、ありませんか?
わたしの学生時代は、ペンまわしと同じくらい周りを見回せばほとんどの人がこの「ぽきぽき」をしていました。
ドラマや漫画でも演出としてありますよね。決闘前に相手を威嚇しながら「ぼきぼき」…(笑)
これは、関節内の滑液の気泡がはじける音が「ぽきぽき」「ぼきぼき」鳴っているそうです。
整体の施術などで首や足首なども鳴る事がありますが、ご自身で鳴らすことは指が多いのではないでしょうか。
鳴らし過ぎると、関節が太くなりますのでご注意くださいね!
⑥年を重ねて…
年を重ねると、水分/筋力など減りますし、コラーゲンが減りやすく関節が太くなってしまうことも。
マッサージ等で改善などもできますが、極端な話でいうと20代と60代とではお大きく変わります。
■指輪のサイズを変えたい時はどうすべきか
ここからはAFFLUXの永久保証®でよく受付する「サイズ直し」についてお話します。
AFFLUXではご自身の指輪とその指輪の保証書を全国80店舗あるAFFLUXのお店(直営店や正規取扱店)にお持ちいただけますと、ご購入店舗に関わらずいつでも無料で何度でもサイズ直しができます。
大きくしてから小さくするのも、
小さくしてから大きくするのも、
どちらでも問題ありません。
またサイズに制限を設けておりませんので
+5号でも、-4号でも!一般的に指輪はつくったサイズから「±2-3号」までのサイズ直しを制限されることが多いですが、AFFLUXのジュエリードクターはその制限を設けずにサイズ直しをしているのでご安心ください。
ですから、着けておられてて少しでも違和感を感じたり
「きつい時とゆるい時とあるな…」や「関節太くなったけど指元細いから指輪がまわるな…」とかお悩みがあれば、まず店頭スタッフにご相談ください。
サイズは0.25号刻みで調整できますので、ほんの少しの変化で快適に指輪を着けていただけます。
妊婦さんは出産前と出産後でむくみの差や体質変化などございますので、
おすすめは出産されて少し落ち着かれてから(3~6ヶ月)のほうがいいかもしれません。
AFFLUXでは毎日快適に寄り添える指輪づくりを行っておりますので、どのデザインも「AFFLUXの永久保証®」を前提としてご注文を承っております。
婚約指輪でしたら、サプライズプロポーズされる方には少し大きめのサイズをおすすめして、プロポーズ後におふたりでお越しいただいてサイズ計測をしてサイズ直しすか否か、ご相談の元メンテナンスするので、プロポーズお考えの方は是非サイズについても遠慮なくご相談ください!
結婚指輪は、毎日着ける方、お仕事は着けられない方など着け方がライフスタイルによってそれぞれなので、お客様それぞれの状況をお伺いしてしっかり計測します!
お気に入りの指輪を、サイズの変化などで着けられなくなった!という悲しいことが起こらないよう、ご購入後もしっかりサポートしますのでご安心くださいね♪
—
それでは、また次回のブログでお会いしましょう~♪
—
||*||:||*—————————————————————————–*||:||*||
★特別なお知らせ★
初めて福袋をつくりました!!
予約受付中です!!めちゃくちゃお得なので是非お迎えください♪
店頭でご試着も可能です!
||*||:||*—————————————————————————–*||:||*||
■ブランド20周年記念でこんなことやってますー!
⓵20周年特別価格の結婚指輪
おかげ様で、AFFLUXは本年20周年を迎えます。「地球上すべてのカップルを幸せにしたい」と、永久保証やオーダーメイド、想いを込めたゆびわ言葉の結婚指輪を20周年をお祝いし人気デザイン3種を20万円(税抜/税込22万円)にてお造り致します。
永久保証付きで、アフターメンテナンスが充実しているアフラックスの婚約・結婚指輪。「AFFLUXの永久保証®」の商標登録もされている、日本で初めての全国規模でのサービス。この機会に自分とパートナーにぴったりな指輪を見つけましょう。
【HERBIS BRIDAL CARD会員限定】ペアランチチケットがあたるブライダルジュエリーキャンペーンを開催
■期間:1月12日(金)~31日(水)
上記の期間中にブライダルジュエリーを10万円(税込)以上ご購入いただいたブライダルカード会員様に抽選券をお渡しいたします。
B2Fインフォメーションにてレシート(受注書)と抽選券をご提示いただくと、抽選でハービス各名店のペアランチチケット、もしくはハービス商品券1,000円分をプレゼントいたします。
抽選券は全てがはずれ無しと大変お得です♪
1月12日(金)からはAFFLUX BRIDAL 梅田本店、店頭でのハービスブライダルカードへご入会が可能になりますので、ご興味ございましたらお気軽にお申し付けください!!
ちなみに詳細は以下のURLよりご覧いただけます。
https://www.herbis.jp/event/detail/119
AFFLUXからはブライダルリングのご購入時にこのブライダルカードをご提示いただくだけで、リュクスなブライダルリングケースをプレゼントしております!!
ご興味ございます方は是非この期間にご来店ください♪
〇AFFLUX BRIDAL 梅田本店にご来店される際は是非ご予約を!
(もちろん予約無しでも大歓迎です!)
来店予約特典のAmazonギフトプレゼントもございます。
▼来店予約フォームURL
afflux.jp/visit-reserve
(来店予約特典につきましては必ず注意事項をご一読ください)
***結婚指輪のダイヤモンド数について***
こんにちは。
土曜日ブログの安達です。
毎年のこの時期あるあるなのですが、年末に指輪を預かって年始にピカピカのお手入れされた指輪をお納めするということが多いです。
色んな顧客様がいらっしゃり、ご縁あってわたしがご案内を務めた方々は
何かしら独自のデザイン要素をお持ちの方が多く、メンテナンスでお預かりすると「ああ!」と指輪選びされていたその時間が戻ってくるかのように幸せになります♪
さて、表題の通り「結婚指輪のダイヤモンドの数」について本日はお話したいと思います。
多いほうがいいの?少ないほうがいいの?
エチケット的にどうなの?
様々な疑問を抱えながら選ばれることでしょう。
私のブログを読んでくださってる方だとそろそろ気付かれているでしょう。
【また「あなたの好みですよ」って言うつもりか?】とお思いの皆様、
大正解です。大正解なんですが、それは最終判断をする時に必要な気持ちが「自分の好み」なので、今日はダイヤモンドの数における意味やメリット/デメリットについてお話していきます!
—
■結婚指輪におけるダイヤモンドの有無
みなさんのご両親、おばあさまやおじいさまの指輪をご覧になったことはありますか?
いざ自分が結婚する!となってから周りの方の指輪にほんの少しだけ注目する機会が増えた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
移り変わりゆく時代の流れによって、服も食べ物もトレンドが変わるのが世の常。
おばあさまやおじいさま世代の方々は結婚指輪はダイヤモンドがない「つるんとした輪」のシンプルなものを身に着けられている方が多いのではないでしょうか。
それがご両親世代になると、ダイヤモンドが1~3石入ってるものやスイートテンリング(10周年リング)を選ぶ方が増えてこられて
現在は多種多様なスタイルのデザインがあるのでダイヤモンドの数も以前より多いものを目にする機会が増えました。
■ダイヤモンド有りの結婚指輪を選んでる割合
結婚情報誌「ゼクシィ」が毎年調査されている、ゼクシィ結婚トレンド調査」というものがあるんです。
最新調査結果である「ゼクシィ結婚トレンド調査2023年 関西版」におけるデータをここでご紹介します。
・結婚指輪の石の種類(結婚指輪購入者/複数回答可)
回答項目は「ダイヤモンド/ルビー/サファイア/その他/石なし」の5種類。
この問いに「ダイヤモンド」と答えた方の比率は
夫になる方:15.8%(ルビー等の他の石も含めると23%)
妻になる方:75.4%(ルビー等の他の石も含めると83.4%)
でした。
意外と夫になる方もダイヤモンドつきの指輪選ばれているんだ!と新発見んじゃないですか?
指輪の内側にお守り石として留める方も最近多いんです♪
内側だとルビー、サファイアも人気ですね~
■ダイヤモンドつきの指輪のメリットとデメリット
メリット/デメリットという表現をするのは少し語弊があるかもしれませんが、わかりやすいかなと思い、このままお話を続けます。
メリット
・指輪の表面のキズが目立ちにくくなる
なぜなら、ダイヤモンドは世界で一番硬い宝石だからです。
「あるものでひっかいたときの傷のつきにくさ」における鉱物の硬さの尺度のひとつである【モース硬度】において、一番硬い数値なのが唯一ダイヤモンドだからです。
1~10の硬度にわりふられますが、最高硬度の10はダイヤモンドだけなんです。
なので、ひっかき傷とか摩擦による傷などに強いとされているので
ダイヤモンドが表面に留められている部分は美しいキラキラのままなんです。
・存在感がある
キラキラ華やかになりますね!
石の数によって、印象が変わります。
1石:THE シンプル!カラーダイヤモンド使ったりするとアクセントになっておしゃれです。
3石:ちらっと光る存在感。「過去・現在・未来」をあらわすとも言われます。
5石:正面でしっかり輝く石数で人気です♪
7石:着けた時に「わー!キラキラする!」と着けたご本人も、第三者も感じるキラキラさです。
10石:ダイヤモンドの流れを感じる優雅さがあります。細かい大きさのダイヤモンドだと10石留めていてもそんなに華美にならず上品な煌きです。
15石以上:ハーフエタニティと呼ばれる、ダイヤモンドの輝きが活かされたデザインに♪シンプルな結婚指輪との重なり方も素敵です。
・デザイン性がある
ダイヤモンドは様々な留め方ができます。
爪留め、彫留め、レール留め、伏せ込などなど…
爪留め:ダイヤモンドをしっかりキャッチして留めてます。キラキラ一番輝きます。
彫り留め:一般的な留め方です。爪留めより落ち着いてキラキラします。
レール留め:はさみこむようにしてダイヤモンドを留めています。すっきりした印象に♪
デメリット
・とれたらどうしよう…という不安感
・派手に見られてしまう!?
・職業柄着けられなくなる場合もある
デメリットに関しては、みなさんのライフスタイルや感じ方に大きく左右されるかなと思います。
試着中に「ちょっと派手かな!?」と感じたら姿見で全身像を客観的にご覧になってみてください。
手ばっかり見ているとキラキラの面積が多いかもしれませんが、全身を客観的に見ると「私、こう見えてるのか…」と落ち着いて判断できますよ♪
■AFFLUXで留められる石の種類
AFFLUXのブライダルジュエリーは自社工房アトリエ研究室の職人が厳選した宝石を留めております。
①指輪の表面
指輪の表面はダイヤモンドのみです。なぜなら、ダイヤモンドと他の宝石だと石そのものの硬度(前述のモース硬度)に非常に差があり「毎日着け続ける」ことを考慮しているためです。
また、万が一紛失された場合もAFFLUXでは永久保証で、「新しい宝石を用意して留めなおす」ことを無期限無制限で行っております(0.1ct未満のメレダイヤモンド)
ルビー、サファイアなどの色の強い宝石は色味に差が生じたり、なにより硬度が低いものは留めている最中でも割れたりする心配もあると言われています。
大切な縁起物なので、AFFLUXでは安心して着けられるよう5色のダイヤモンドをご用意しております!
②指輪の内面
指輪の内側にはダイヤモンドの他、ルビー、サファイアを留める事ができます。
刻印も一緒にお入れします♪職人が手彫りしてますよ~
表面にダイヤモンドを留めずに、内面にお互いを象徴する宝石を留めるご夫婦も多いです。
■結論!
ダイヤモンドのキラキラに心躍る気持ちがあれば、是非ダイヤつきのものをお選びください♪
石の数はふたりの記念月分とか、ラッキーナンバーとか!
ちなみに職人目線で言うと奇数の石数のほうが中央のバランスがとりやすいので奇数の石数で留めることが多いとのことです。
—-
それでは、次回のブログでまたお会いしましょう!
—-
★宣伝させてください★
初めて福袋をつくりました!!
予約受付中です!!めちゃくちゃお得なので是非お迎えください♪
店頭でご試着も可能です!
||*||:||*—————————————————————————–*||:||*||
■ブランド20周年記念でこんなことやってますー!
⓵20周年特別価格の結婚指輪
おかげ様で、AFFLUXは本年20周年を迎えます。「地球上すべてのカップルを幸せにしたい」と、永久保証やオーダーメイド、想いを込めたゆびわ言葉の結婚指輪を20周年をお祝いし人気デザイン3種を20万円(税抜/税込22万円)にてお造り致します。
永久保証付きで、アフターメンテナンスが充実しているアフラックスの婚約・結婚指輪。「AFFLUXの永久保証®」の商標登録もされている、日本で初めての全国規模でのサービス。この機会に自分とパートナーにぴったりな指輪を見つけましょう。
***『値引きってどうなの?』について***
こんにちは。
土曜日ブログの安達です。
2024年最初のブログで思い切った話題を取り上げます!
が、その前に少しだけ告知させてください♪
本日からゼクシィフェスタ開催!AFFLUXも参加出展しております。
ジュエリーブースではどのブランドにも属さない専門スタッフさんがいて
色んなお話が聞けると思うので、ご参加される方は是非楽しんでくださいね。
数あるブランドの中からAFFLUXにご興味をもってくださった方は
フェスタ会場から徒歩5分で、AFFLUX BRIDAL梅田本店にお立ち寄りいただけます♪
さて、年始早々思い切った話題を…
お客様から質問された時に、口頭ではお答えするだけであまりこのような場では話題にしなかった「ブライダルジュエリーの値引き」についてです。
■ブライダルジュエリーの値引きってどうなの?
屁理屈みたいなことを言いますが、「感じ方は人それぞれ」です。
以前のブログで「お金の使い方の価値観はその人によるもの」ということをお話した記憶がありますが、まさにこれに尽きるなと。
値引きが正しいか悪いかという話題ではありません。
私がよくお客様からご質問頂く「値引きされたブライダルジュエリーを買うのってどう思いますか?」ということについてお話をしたいです。
値引き商品に対して抱く感情は?
この世の中、何かを手にするにはお金が必要です。
お買い物をしていると色んな季節のタイミングで「セール」されることがありますよね。
身近なものだったら、スーパーのタイムセール!
お惣菜とか…(笑)
売れ残りだから?
ワケありなのかな?
と、マイナスに感じることもあるでしょう。
お得になった!
運がよかった!!
思い切って買う決断のきっかけになった!
とプラスに感じることもあるでしょう。
この気持ちの感じ方って、値引きをされるモノによりませんか?
では、ブライダルジュエリーだったらいかがでしょうか。
ちなみにAFFLUXは全国適正統一価格で「値引き」というシステムがありません。
完全受注生産品のため、余計なオプション料金などはなくお客様のお好みの指輪のをつくるために必要な価格をいただいて、職人達が心を込めて造っています。
色んな捉え方ができる「値引き」
梅田本店では、おふたりが楽しく幸せいっぱいに指輪選び、指輪を買うと言うご決断がしやすいような「プレゼント」をたくさんご用意しています。
■【2024年1月限定】AFFLUXでのブライダルジュエリーのおすすめの買い方
ブランド創立20周年をむかえまして、2024年最初のひと月がとってもお得です。
①ご来店いただいた方にお年玉『10,000円分』プレゼント
税込22万円以上のご注文をされるお客様にお年玉プレゼント。
金額条件つきなの…?と思われますが、AFFLUXの人気デザインの結婚指輪たちはペアで大体23万~のものが多いので、選べる幅はかなり広いですよ!
②大きな決断をその場でされるお客様限定の即決特典
最大約55,000円相当のブライダルジュエリーや挙式ご準備等に関わる特典がもりだくさん。
様々な選択肢があり、その場で自由にお選びいただいております。
③【結婚指輪】20周年記念の特別価格デザインを選ぶ
お年玉チケットは使えませんが、3種類のデザインの結婚指輪が特別価格に。
なんと、結婚指輪のペア
naiadを選ぶと約3万円ほどお得に♪
しかも①のお年玉つかえます!!!!
詳細は後述しますので是非ご覧ください!
④【婚約指輪】20周年記念の特別価格デザインを選ぶ
梅田本店限定で、32種類の婚約指輪が20万円(税込)ちょうどで製作可能です。
なんと、③で紹介した3種のデザインも含まれるので、3本あわせて42万円になりますね♪
■ブライダルジュエリーは贈り合うもの?最近のお財布事情!
昨年に、全国の既婚者男女1,202人を対象に、「結婚に関する幸福度調査」を実施しました。
結婚指輪を購入している既婚者1,146名を対象に、
【結婚指輪の資金は誰が出したのか】を質問したところ
最多回答は「夫がすべて出した(53.4%)」、続いて「夫妻で折半して出した29.1%)」という結果になりました。
▽「結婚に関する幸福度調査」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000059.000010808.html
お支払いの仕方もカップルそれぞれの価値観、考え方を大切にするのが素敵だと思います♪
■さいごに
お買い物でも、他の事もでも何かを決断することに色んなことを考えますよね。
お買い物だとやはり明確にわかりやすい判断基準になるのが「お金」だと思います。
結婚準備ってかなりお金が必要になります。
そしてお金というものは無限にあふれるものではありません。
いつもたくさんのお客様とお話していて、ご予算の上限をしっかり決められている方や、ご予算よりも好きなデザインを追求する方や、その間の考えを取る方など色々な価値観に触れる機会が多いです。
「この指輪でよかった。この買い方でよかった。」と思えることが大切なので
無理に予算を縛って選ぶ必要もありませんし、値引き自体を悪だととらえる必要もないと考えます。
ただ、AFFLUXで御縁があって私と一緒に指輪選びをしていただくことがあれば、おふたりのお金の価値観、指輪に対しての向き合い方と
AFFLUXの理念やご提供できるサービスをしっかりマッチングして楽しくお選びいただけるように全力でサポートいたします!!
今年もたくさんの幸せなカップル様に出会えることを楽しみにしております!
2024年もAFFLUX BRIDAL梅田本店をよろしくお願いいたします!
…私のブログって精神論多めなんですが、どんな物事にも向き合う気持ちが全てだなって考えているので、「ああこういう考え方の人なんだぁ」とふれあっていただけたら嬉しいです。
それでは、また来週のブログでお会いしましょう!
||*||:||*—————————————————————————–*||:||*||
★☆20周年特別価格の結婚指輪
おかげ様で、AFFLUXは本年20周年を迎えます。「地球上すべてのカップルを幸せにしたい」と、永久保証やオーダーメイド、想いを込めたゆびわ言葉の結婚指輪を20周年をお祝いし人気デザイン3種を20万円(税抜/税込22万円)にてお造り致します。
永久保証付きで、アフターメンテナンスが充実しているアフラックスの婚約・結婚指輪。「AFFLUXの永久保証®」の商標登録もされている、日本で初めての全国規模でのサービス。この機会に自分とパートナーにぴったりな指輪を見つけましょう。
||*||:||*—————————————————————————–*||:||*||
AFFLUX BRIDAL 梅田本店初めての福袋をつくりました!
中身が見えて、色んな組み合わせができます!ご自身へのお年玉に
パートナーへの記念に
兄弟/姉妹/ご家族でのわけあって、ペアジュエリーに!どんなシーンでも合うような素敵なジュエリーをご準備しましたので
是非店頭でご試着してみてお求めください~▽Instagramの投稿で紹介してます≪7~11万円相当のダイヤモンドジュエリーセットが中身の見える状態で販売受付中!≫
令和6年能登半島地震のお見舞い
こんにちは
月曜日ブログ担当の安本です
謹んで新年のご挨拶をさせていただきます。
世界中でHappy New Year!と叫んでいるのに、日本では元旦から地震が発生してしまいました。
地震の被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
極寒の中被災地でのお正月を余儀なくされた方々や、避難所での精神的疲労や体調も心配です。
津波警報が鳴り響く中、現地にいらっしゃるであろうパートナー様に取り急ぎLINEしました。何か力になれることが、あるかもしれない。ご返信では、ご自身やご家族の方々、スタッフ様におかれましては被害を受けた方はいないとのことでした。
特に北陸地方への流通にさっそく大きな影響が出ているようです。北陸地方は関東や関西など大都市を支えてくれている場所のひとつ。スーパーに並ぶお野菜だって、北陸地方で豪雪になるだけで品薄状態になります。
当たり前のことが当たり前でなくなる。
自然災害は、わたしたちに色々な試練や想いを呼び起こします。
余震は数日続くでしょうし、一度絶たれてしまったインフラを復旧するには時間がかかります。
どうか一人でも多くの方の生活が1日も早く復することを心よりお祈り申し上げます。
***入籍日はどう決める?***
土曜日ブログの安達です。
こんばんは~
本日、AFFLUX BRIDAL 梅田本店の2023年最後の営業日です。
今年もたくさんの幸せカップル様とお話できて、幸せをたくさん分けていただきました。
ありがとうございました!
皆様良いお年をお迎えください。
さて、今年最後のブログは「入籍日ってどう決めてるの?」ということについてです。
私がこれまでにお目にかかったお客様の「わたしたちはこうやって決めたよ!」と教えていただいたことをここでまとめていきたいと思います!!!
||*||:||*—————————————————————————–*||:||*||
①付き合った記念日が入籍日
ふたりのお付き合いがはじまった日を入籍日とされるのって素敵だし、憧れますよね。
付き合って何年目で結婚したよねー!とふたりの歴史を振り返りやすいのと
何より「覚えやすい」ことがポイントです!!
大切な記念日、忘れないようにしたいからと付き合った記念日と同じ日に入籍を考えられる方は多いです。
②大安の日
結婚の予定って色々急に決まったり、スピーディさを求められることもしばしばあると思います。
たとえば、仕事の繁忙期や親族との兼ね合いで、年内に入籍しておいたほうが何かと良さそう…という環境だった時に、六曜(ろくよう)を意識して入籍候補日を決めるのも◎
古くから冠婚葬祭と関わりが深い暦として「六曜」(ろくよう)があります。
もともとは、中国から伝わったもので、吉凶を「先勝・友引・先負・仏滅・大安・赤口」の6つで表しています。
最近では六曜を気にしない方も増えていますが、冠婚葬祭となると気なる方もおられるでしょう。結婚式を挙げようと思ってらっしゃるなら尚の事。
おふたりやご家族がそうでなくとも、ご親戚やゲストの中には六曜を重視している方もおられるかもしれませんので、日取りを決める際には意識することはおすすめです。
③一粒万倍日や天赦日
個人的に、2022年~2023年ですっごく広まったんじゃないかなとInstagramを見ていて思うのが「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」「天赦日(てんしゃび/てんしゃにち)」です。
暦にはたくさんの縁起のいい日が存在します。
一般的なカレンダーには載っていることは少ないほうなのですが、古くからある縁起の良い日(吉日)で、特に新しく何かをはじめようとするのに良いとされているのが「一粒万倍日」と「天赦日」です。
■一粒万倍日
「種籾(たねもみ)一粒から一本のイネができ、このイネから万倍もの数のお米が穫れること」つまりは「わずかなものが飛躍的に増えること」
この日に始めたことは、やがて大きな成果を上げると考えられることから、一粒万倍日は「何かを始めるのに最適な日」とされています。
AFFLUXにもイネではなく「麦」ですが、幸せの穂をたくさん実らせるモチーフの指輪があります。
わたし自身もとてもお気に入りデザインで、ブログの登場率高めです(笑)
【Harvest(ハーベスト)ゆびわ言葉®:幸せの種】といいます。
画像タップで紹介ページにつながりますー!
■天赦日
日本の暦の上で最上とされる日です。年に数回しか訪れない大開運日!!
神様が天に昇り、天がすべてをゆるす日とされています。
2023年もそうでしたが、一粒万倍日と重なると、最強の開運日となり結構SNS界隈でも注目されていた印象でした。
なんと!!!2024年は、元日から一粒万倍日と天赦日の二つが重なる最強開運日なので、何ともめでたい年なのですよ!
≪どっちのほうが良いの!?≫
そもそもの由来が違うので、どちらのほうが縁起がいいのかといった比較はできません…
どちらも最高の吉日とも言われ、縁起の良い日なのは確かです。
2024年は1/1(月祝)・3/15(金)・7/29(月)・12/26(木) が最強開運日です。いずれかをご入籍候補日として考えてみられてはいかがでしょうか!?
④11/22(いい夫婦)、7/7(七夕)などのゾロ目やメジャーな日
■いい夫婦の日、いい夫妻の日
めっちゃメジャーですよね。夫婦円満、幸せいっぱいな雰囲気がします。
実際今年も11/22や11/23までに指輪をつくりたいんです!とご来店されるお客様は多かったです~
ちなみに、、AFFLUXの指輪には足して22(ふうふ)万円になる指輪があります。
それに関してはまた次回以降のブログにて…♡
■7/7(七夕)などのゾロ目の日
覚えやすいし、プロポーズをする日の有力候補にもなるゾロ目の日。
毎月あるので、わかりやすいですよね。
■ねこの日
2/22(にゃん にゃん にゃん)の日。AFFLUXでははずせません。
【N.E.K.O.(ネコ)ゆびわ言葉®:きみに首ったけ】をご愛用いただいているご夫婦でダントツに入籍候補日になります。
画像タップで指輪の紹介ページにつながりますー!
⑤ふたりだけしかわからない決め方
私が、2023年にお目にかかったお客様で一番きゅーーーん!ってきた入籍日の決め方です。
■お互いのお誕生日のちょうど中間になるようにしたい
春生まれと秋生まれのご夫婦で、ちょうどおふたりそれぞれの誕生日から中間の日になるところをカレンダーで読みながら仲良く決められたそうです。
■お互いの誕生日を足し算した合計の月日
これはお誕生月によっては少し難しいかもですが、私がお目にかかったご夫婦は
お誕生月が一緒で日にちが違う方でして「わからんようになったら、足し算したらいいって面白いし覚えやすいと思って!」とうきうきしながら決めたとお話してくださいました。
(例えば4/8生まれと2/10生まれだったら4+2=6月 8+10=18日で6/18がご入籍日という感じです)
■好きな食べ物の日にしたい!!
こちらも面白い発想です。焼肉デートですごく楽しい思い出があるカップルさんが「ネタかもしれんけど11/29(いい肉の日)ってわかりやすくて、私達らしいかなって!」と仰ってました。
色んな日の決め方がありますね。
AFFLUXの指輪と同じように、多種多様の考え方があり、いつもお話を伺うとドキドキワクワクします!
おふたりが「夫婦となる」スタートの日なので、個人的には毎年忘れずに少し意識できたほうがいいなと思うので、ふたりが覚えていられる日でお考えくださいね!
それでは、良いお年をお迎えくださいませ~♪
★宣伝させてください★
初めて福袋をつくりました!!
予約受付中です!!めちゃくちゃお得なので是非お迎えください♪
店頭でご試着も可能です!
||*||:||*—————————————————————————–*||:||*||
定休日のお知らせ
■AFFLUXお問い合わせ窓口
2023年12月31日(日)~2024年1月3日(水) 休業
■AFFLUX BRIDAL梅田本店
2023年12月31日(日)~2024年1月1日(月) 休業
■AFFLUX 京都雅店
2023年12月30日(土)~2024年1月3日(水) 休業
■AFFLUX YASUEI東大阪店
2023年12月31日(日)~2024年1月3日(水) 休業
■AFFLUX アトリエ研究室
2023年12月31日(日)~2024年1月2日(火) 休業
何卒ご了承くださいますようお願い致します。
〇ご来店される際はぜひご予約を!(もちろん予約無しでも大歓迎です!)
来店予約特典のプレゼントもございます。
▼来店予約フォームURL
afflux.jp/visit-reserve
(来店予約特典につきましては必ず注意事項をご一読ください)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |

幸せなカップル様のご紹介・スタッフ・フェア情報を更新♪