***指輪はプラチナかゴールドかどっち?***
こんにちは♪
土曜日ブログの安達です。
今年もいよいよ今月でおしまいですね!
早かったーーーーー!と毎年思うのですが、本当に今年も時間が経つのは早い…。
本日のブログは結婚指輪選びにおける永遠のテーマだと私は思っていることをお話しさせてください。
「指輪ってプラチナとゴールドとどちらを選ぶべきなのか」についてです。
毎週さまざまなお客様にお目にかかって、9割以上のお客様にご相談いただくことですし、私からもお伺いすることが多い内容です。
そして「自分の好きに選んだらいいやん!」と思われる事でしょう。
はい、私もそう思っています。これから、おじいちゃんおばあちゃんになるまで
ずーーーーーーっと着ける指輪です。自分が愛着わく指輪にしないと!
なのですが!その「好きに選ぶ」の道しるべになるようなお話をしたいと思います。
■プラチナとゴールドとは?
≪プラチナ≫
貴金属です。和名は白金(はっきん)で、その名の通り白く輝きます。
レアメタルと呼ばれる希少金属のひとつです。ゴールドに比べると採掘量が1/20で、採掘量の3割を宝飾用として使用されています。
プラチナはゴールドと違って、色は銀色のみです。
純度によって違いがあります。
・プラチナの純度
Pt999…99.9%
Pt950…95%
Pt900…90%
Pt850…85%
プラチナはジュエリーの素材としては柔らかく、割金と呼ばれる別の金属を少しだけ混ぜて使うことが多いです。
また、日本基準ではジュエリーにおいて純度が85%以上あるものに対して「プラチナジュエリーである」と認められます。
AFFLUXのプラチナは3種類ございます。
割金は企業秘密なのでお伝えできませんが、プラチナなのに耐久性がしっかりあるんですよ!純度の差で色味の差が生じるわけではないので、ご自身の体質と価値観に合わせてお選びいただけます。
一般的なプラチナより約2倍の耐久性があります。
一般的な同じ純度のプラチナよりも約1.2~3倍ほど耐久性に優れております。

≪ゴールド≫
貴金属です。和名は「黄金」。古の時代より富の象徴とされてきました。
子供の頃はプラチナよりゴールドを知る機会のほうが早かったのではないでしょうか?
純度が24分率で表されるので「K18」「K10」などの刻印がジュエリーのどこかにひっそりと刻印されます。
一般的にジュエリーとして使用されるゴールドは、ゴールドと割金と呼ばれる他の金属が混合されたものなんですよ。
・ゴールドの純度
K24…99.9%
K18…75%
K14…58%
K10…42%
AFFLUXのゴールドはK18で色味は4色展開です。
・ピンクゴールド
肌馴染みがよい柔らかい色合いのゴールドです。
色鉛筆のようなピンク色ではなくサーモンピンクのようなほんのり優しいオレンジ色が加わったようなゴールドです。
・イエローゴールド
THE・ゴールド!まばゆいキラキラ輝くイエローゴールドはすごく活発な印象です。肌馴染みはいいですが、ゴールドの中で一番存在感がしっかりあります。
・シャンパンゴールド
AFFLUXの自社工房アトリエ研究室にいる職人達が研究を重ねたブランドオリジナルカラーのゴールドです!
同じ名前のゴールドは存在しますが、この色味はAFFLUXの独自開発によるもの。
性別や年齢を問わず、肌馴染みよくプラチナを着けた時のようなクラシックさを感じます。
・ホワイトゴールド
画像だとプラチナの銀色とあんまり見分けがつかないかと思いますが実際試着して比べていただくと、「黒っぽい銀色」という感じ方をされることが多いです。
プラチナと比べると内に含むようなじわーっとした光り方をするので、ピカピカで落ち着かない!という男性にある一定の支持を得ています。
■それぞれの良さ
プラチナは永遠性(変色しない、変質しない)と希少性、アレルギーが起こりにくいというところがポイントです。
酸やアルカリに強い化学的に安定した金属なので、着けたまま温泉に入っても問題ないです。
わたし自身、店頭でお客様とお話するときに「温泉好きですか!?」とよく伺いますけれど、これって意外と重要です!
着け外しの頻度が高いと紛失するリスクも高くなってしまうので、気兼ねなくずっと着け続けられるというのはプラチナを選ぶ大きな理由になると思います。
また「婚約指輪らしい」「結婚指輪らしい」と皆さんが指輪を想像した時に最初に浮かぶのは銀色の指輪だと思うので、ブライダルジュエリーらしさという雰囲気をまとえるのも魅力です。
アレルギー反応が起こりにくいというのも大切ですね。
敏感肌の方や金属アレルギーがおありの方にはしっかりヒアリングして割金のないPt999をおすすめすることもしばしば…。
対してゴールドは肌馴染みがいい(黄味が強い日本人の肌との相性ばっちり)ところと一般的にはかたくてキズつきにくいところがポイントです。
表面の摩擦摩耗にどれだけ強いかをビッカーズ硬度と呼ばれる硬度で表せることができるのですが、一般的なプラチナとゴールドだと圧倒的にゴールドのほうが堅いです。
AFFLUXの場合はスーパーハードプラチナ900がゴールドに次いでかなり硬度があるので、AFFLUXでお選びいただく際はそんなに神経質に気にされなくても問題ないです。
AFFLUXの永久保証®でずっと無料でお直しできますしね!
ゴールドは色んな金属の混合なので、温泉に入る時は外していただかないといけません。1回の入力で変色や変質するかと言われると100%とは言い切れませんが、ゴールド以外の割金たちが温泉の硫黄に反応することはありますので、温泉を楽しむ際はロッカーやお持ちのジュエリーポーチに指輪をしまっていただくことをお勧めします。
■プラチナが人気なのは日本だけ?!
実はそうなんです。日本人の需要がすんごくありますが、海外に目を向けると人気なのは圧倒的にゴールドなのです。
1トンの鉱物から約3gほどしか採れない希少性、そして変色変質の心配がないという安定しているところから「ふたりの気持ちは変わらない」「大切なものである象徴」としてプラチナがいいね!と選ばれることが多いようです。
■結論!
冒頭でも申し上げました通り、これから大切な人と添い遂げる指輪です。
ご自身の体質とお気持ちにぴったりなものをお選びください。
本日お話した内容が少しでも皆様のお役に立てたなら嬉しいです♪
楽しく指輪選びの時間をお過ごしくださいね~
■■特別なお知らせ①■■
今年最後のひと月なので、ブライダルフェアを毎日ずーっと行います!
お気に入りの指輪に巡り逢ってよりハッピーに2024年を迎えませんか?
【フェア前半:2023.12.1(金)~12.17(日)】
①簡易パーソナルカラー診断②ゆびわ職人兼デザイナーと話せるフルオーダーメイド相談会
③ふたりのペースでひたすら試着するだけの着け放題フェア
④期間中は総額4~6万円ほどの選べる成約特典つき
■■特別なお知らせ②■■
20th Pre Party➹
日程:2023.12.1(金)~12.30(土)
2024年で20周年を迎える記念にプレパーティ開催!
梅田本店では店頭展示品のファッションジュエリーが50%OFF!
また五つ星ホテルのペア宿泊券が当たるキャンペーンも!!
おばあ様のジュエリーをリフォーム。指輪→ネックレスとピアスに変身!
こんにちは!
月曜日ブログの安本です。
社長執行役員に就任してから、初めてご対応するお客様が名刺を見てびっくりされることが多いです。
お声に出されなくても、まじまじと私の名刺をご覧になられる…ドキドキ
そうですよね、急に社長が出てきたらびっくりしますよね(笑)
「生涯現役!」というのが、私のポリシー。就任させていただいてから、何を一つ今の仕事を残したいかなと考えた時に”接客”はずっとやってたいなーと真っ先に思ったんですよね。原点というか、何のためにお仕事をしているのかを自分の中でハッキリさせ続けるために。店頭に立てる時間は少なくなりましたが、店頭にお越しいただいたお客様が何を感じ、何を求めているのかを、肌で感じていたいなと思っています。
AFFLUX BRIDAL 梅田本店にお越し頂いた時に、いきなり私が出てきたら、どうか温かく迎えてください・・・(懇願)
大阪西梅田エリアにある、AFFLUX BRIDAL 梅田本店は永久保証付きの婚約指輪・結婚指輪が1,000本以上揃っております。おふたりのお話をお伺いしながら、指元にお似合いになりそうなデザインと指輪一つひとつに込められた「ゆびわ言葉®」をご提案します!
ブライダルリングをご購入いただいたお客様からその他のファッションジュエリーをお任せ頂くことがこの時期増えて参ります。特に今年はリフォームジュエリー相談会のご案内を直営店にてお求めいただきましたお客様へご送付しているため、たくさんのご相談をいただいております。ありがとうございます!
それでは、最近よくご相談をいただくリフォームジュエリーについてご紹介いたします。
| リフォームとは
アフラックスでは、大切な方から受け継がれたジュエリーのリフォームを行っております。リフォームとは、今のジュエリーの宝石や素材を活かして新しいアイテムやデザインにRe(再)フォーム(形)することを指します。
多いのは、留まっている宝石のみを外して新しいデザイン枠に留め変える方法です。
「お母様から立て爪の1粒ダイヤモンドリングをもらった」「おばあちゃんからもらったファッションジュエリーがあるけど、どうしたらいいかわからない」という方々から「お任せするなら信用できるところがいいけど、今までジュエリーに無縁で…この機会だからアフラックスに持って行こう!」とお持ちいただくことが多いのです!
| リフォームで注意したい点
リフォームで注意したい3点をご紹介します。
・柔らかい宝石を使用する場合
硬度の低い宝石(例えばエメラルドやオパールなど)は、ダイヤモンドなどと比べると加工の途中で宝石が割れたりする危険性がとても高くなるため、職人さんも敬遠しがちです。天然宝石は唯一無二のものなので「割れたから、新しいのを弁償します」と同じものをご準備することは不可能だからです。
大切な人から受け継がれたジュエリーに携わらせていただく際、わたし達は職人もデザイナーも、その想いを大切にするためにどうしたらいいかミーティングを繰り返します。そして、リスクをしっかりお伝えしてから加工に着手するようにします。
・下取り
宝石のみを使用することが多いので、デザインや枠は”下取り”をさせていただきます。宝石を外した後、その枠を買い取りさせていただきます。その枠の重量や素材によりますが、過去にご相談いただいた方の下取り価格は7,000円~500,000円程度でした。リフォームの際に、併せてご相談させていただいております。もちろん、下取りせずに宝石を外した枠のままご返却も出来ますので、お気軽にお申し付けください。
・持込料
通常持込料や加工代が別途発生することが多いのがリフォームです。宝石を外したりする手間賃が加算されます。アフラックスで下取りさせて頂く際にはそのような持込料や加工代は頂戴しておりません。
基本点にお見積りの段階で、ご納期や価格が確定し、そのあとに追加費用がかかることはございませんのでご安心ください。
| 今回のリフォームジュエリーをご紹介
お預かりしたのは、イエローゴールドの指輪。ボリュームのあるデザインで、桃色と白色の宝石があしらわれていました。
宝石のサイズなどをお計りし、丁寧に取り外します。一般的な形(ラウンドカットやスクエアカット)ではない場合、宝石の厚みも違っていたりするので、別途デザイン画を描かせていただき、お客様の描いている完成イメージとのすり合わせも行います。
今回は、イエローゴールドのお枠はお下取りさせて頂き、後日指輪とともに現金にてお返しいたしました。
| 完成!リフォームジュエリー
シンプルなピアスと、ネックレスに変身しました!!!
お仕事でも着けやすいデザインですよね。桃色の宝石が留まっているピアスも、写真のように置いておくとビジネスシーンには華やかすぎる印象があるかもしれないのですが、デザインがピンクゴールドであることもあり、桃色の宝石がとても上品に穏やかに輝くので、ご依頼主のお肌色にとてもぴったり馴染んでいました。
個人的には、資産的価値のある金の延べ棒は別として、ジュエリーや宝石は身に着けてなんぼ!と思っております。
宝石にはパワーがあります。大切な人から贈られたジュエリーなら、なおさらです。お守りのように身に着けていただくことで、今までにない新しい挑戦ができたり、頑張れたりする勇気をもらえるんですよ♪
ジュエリーで、さらに幸せになるお手伝いがしたい。
想いを込めたジュエリー選びは、ぜひアフラックスにお任せください。
AFFLUX BRIDAL 梅田本店では、2023年は12月30日まで営業しそれまで毎日オープンしております。
たくさんの方にお会い出来ますことを、心より楽しみにお待ちしております。
■■特別なお知らせ①■■
2023.11.13~11.30はSポイント1万円プレゼント期間です♪
税込11万円以上お買い上げSポイントが1万円分もらえる
エントリー制のキャンペーンです!
この機会におふたりの運命の指輪を決めちゃいましょう!
■■特別なお知らせ②■■
20th Pre Party➹
日程:2023.11.1(水)~11.30(木)
待てない!笑顔あふれる時がくる!20周年を迎えるアフラックスは、
ワクワクするシーズンをさらに笑顔にする時間をお届けします。
https://afflux.jp/news/20thpreparty/
***推しをイメージした指輪をつくりたい!~好きなゲームのキャラクターの場合~***
こんにちは。
土曜日ブログの安達です。
普段、指輪を中心に様々な用途や記念のジュエリー選びに携わっているAFFLUX BRIDAL 梅田本店ですが、私の隠れ得意分野がございます。
それは「推しリング」です。
皆さん、推し活してますか?
■推しとは?
「一推しのメンバー」→推しメン→推しという略語です。
アイドルやアニメのキャラクター等に使われる事が多かったですが、
最近だとスイーツやチーム等、一個人をささずとも使う事も増えてきました。
■推し活って?
アイドルやキャラクターなどの「推し」を愛でたり応援したりすることです。
ライブに行ったり、グッズを買ったり、誕生日祝いをしたり、縁のある土地に行ったり…など推しへの応援活動全般をさすのです。
お金をかけないといけない等の縛りもなく自分に合ったスタイルで応援活動することです!
私の最近の推しは原神というゲームの神里綾人というキャラクターと
LINEスタンプで人気殿堂入りの「うさまる」です。
私とLINEするともれなく彼らのスタンプばかり送りますよ(笑)
推しに囲まれる生活ってHappyですね♪
というわけで、ご紹介しますね!
—
さて本日ご紹介するお客様の指輪ですが、とあるゲーム作品の推しキャラクターとの指輪です。
実は、前回推しリング選びをお手伝いさせていただいた際に掲載許可をいただいたご紹介ブログを読んでくださったのをきっかけにAFFLUXにお問合せいただいたのです。
↓↓前回の推しリングご紹介ブログはこちら↓↓
AFFLUXのオフィシャルサイトをくまなくチェックしてくださったお客様が
ゆびわ言葉®やデザインのコンセプトなどに推しへのお気持ちを乗せてピックアップされたのがこちらのデザイン達です!
■Harvest(ハーベスト)ゆびわ言葉Ⓡ:幸せの種
麦の穂をモチーフにしたデザイン、メレダイヤと共にかなり細かな装飾がキラキラして美しいです。
■Nana(ナナ)ゆびわ言葉®:きみといる幸せ
7/7(七夕)に出会う織姫と彦星の天の川をモチーフにしたデザインです。
7石のメレダイヤ、7番の粒のミル打ち、7文字のゆびわ言葉®から生まれた様々な要素の「7」を表現した指輪です。
■laurel(ローレル)ゆびわ言葉®:きみを讃える
栄誉を称える、敬愛の象徴と言われている植物ローレル(月桂樹)をモチーフにしたデザインで、AFFLUXの職人が独自開発したシャンパンゴールドが美しく映える指輪です。
お客様の推し作品を私が詳しく存じ上げず、作品の背景や推しキャラへの想い、作中の描写などを詳しくお聞かせいただきました!
そして上記3つのデザインのいずれかに絞るのではなく、その気持ちを全部まとめてオリジナルのデザインを考案しよう!という方向になり
BRC(ブライダルリングクリエイター)がデザインを考案したのです。
■BRCって??
指輪の職人でもあり、デザイナーでもあるスペシャリストです。
自社工房アトリエ研究室と別に指輪の原型を造る専用スペースがあり店頭からご見学いただくこともできます!
https://afflux.jp/designer/
—–
それでは仕上がった指輪をご紹介します。
リコリスのお花ともうひとつ特別な植物、大切な対になるアイテムを表現する青色と赤色の宝石(内側に留めてます)、7石のダイヤモンドに7番の粒の大きさのミル打ち(装飾)などなど…
作品内にキーポイントになる要素などをお伺いして、おふたりの為だけに生まれた推しジュエリーです♪
こちらの指輪はお客様と推しとの世界でふたりだけの唯一無二の指輪なので、AFFLUXの既存のデザインのようにゆびわ言葉®が決まっていませんので、お客様に名付けていただきました。
ゆびわ言葉®は「あなたは私の光」です。
デザイン考案までに様々な推しキャラクターの背景や想いを込めて…
実はこちらのデザインが生まれるまでに大きなお悩みポイントがありました。
それは…
「指輪を1つにするか、2つに分けるか」ということです。
推しリング選びでは誰しもが共感するお悩みですよね!!
指輪1つで自分と推しの気持ちを表現して身に着けるのもステキだし
指輪2つでそれぞれの象徴になるように表現するのも最高ですし…
ご相談いただいた当初、2人分の想いを1つの指輪に込めたいので
半分ずつ女性的なデザインと男性的なデザインの要素を取り込めたらという方向でお話を進めていたのですが、表現したい気持ちや取り入れたいデザイン性などを妥協することなく身に着ける為に、指輪を2つにされました。
ダイヤバー仕上げというツヤ消しを取り入れています。■表面仕上げって?
ツヤ有か、ツヤ消しか自由自在に部分的にも全体的にも選べます。
無限大のオーダーメイドのご紹介ページでサンプル画像あるのでご覧ください♪
https://afflux.jp/order-made/

中指側はリコリスのお花のようにくるんとしたパーツを…
まんまるく巻き付くのと、すっと穏やかに巻き付くパーツで
女性らしさ、男性らしさそれぞれの雰囲気を活かしています。このような、対になっているモチーフの表現は、やはり2つの指輪に分けるほうがしっかりと造りこみができますね!
こちらのパーツ、しっかりと空洞になっていまして、着用されるとお肌が透けて見えるので抜け感があってすっきりします。

指輪の内側にはお客様からデザイン考案前から「この刻印を入れたい!」とリクエスト頂いていた内容を職人がしっかり手彫りしています。(内容は秘密ですので写真にぼかし加工をほどこしました)
それぞれの存在を象徴する宝石を交換しあうように留めています。正面、左右、内側、どこから見ても美しく推しとの愛情が豊かに込められた素敵な指輪でございます♪・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
今回のオーダーメイドリングは店頭で直接お目にかからず、全てオンラインで受付させていただきました。
お客様とは、お電話とメールで楽しくお話させていただき、おおよその製作期間は約8週間でした。
推しジュエリーを一緒に造りましょう!
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
それでは、最後にお客様よりあたたかいお言葉を頂戴しましたので紹介させて下さい♪
実際につけてみて、すごく繊細なデザインでプラチナなのに重さが気にならず、ずっと身につけて彼を感じていられるのがすごく気に入りました。
しっかりとペア感がありつつ、レディースリングは女性らしい繊細さやキラキラ感があり、メンズリングは植物のデザインが分かりながらもシンプルにつけやすく男性らしいボリューム感も気に入っています。
本当にありがとうございました。
***御礼***
この度は、大切な推しリング選び及び製作の機会をAFFLUXにいただきまして、ありがとうございました。
色んなお話をお伺いできて、とても楽しくお手伝いさせていただきました。
本当にありがとうございます。
仕上がり後、指輪をお受取りいただいて推しキャラさんのアクスタと撮影された写真をいただいた時は、それはもう他のスタッフがびっくりするぐらい「ひゃー!!!」と嬉しくて声を上げました(笑)
推しキャラさんのゲーム作品は、お話を伺えば伺うほど興味が湧いてきて
自分のスマホを買い替えたことをキッカケに、プレイしはじめました!!
きっとお聞かせ頂いた印象的なシーンなどを体感すると「この場面かー!!」とおふたりのことを思い出すことでしょう…
エンディングまで楽しんでプレイいたします!
指輪のお手入れはおうちでも水洗い等で簡単にできますが、
もし機会がございましたらAFFLUXの永久保証®をご利用ください!
サイズや表面のキズも直せますし、ダイヤモンドが万が一紛失されても指輪本体が無事であれば
新しいものをご用意して留めるところまで、いつでも無期限無制限でメンテナンス可能ですので遠慮なくお問合せくださいませ。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
■■特別なお知らせ①■■
Sポイント10,000ポイントプレゼントキャンペーン開催中!!
https://www.herbis.jp/season/10000point_2023/

20th Pre Party➹
日程:2023.11.1(水)~11.30(木)
おかげ様で、AFFLUXは来年20周年を迎えます。「地球上すべてのカップルを幸せにしたい」と、永久保証やオーダーメイド、想いを込めたゆびわ言葉の結婚指輪をもっと多くのお客様へご案内出来るよう、フライングではございますが、20周年プレパーティを開催しております。永久保証付きで、アフターメンテナンスが充実しているアフラックスの婚約・結婚指輪。「AFFLUXの永久保証®」の商標登録もされている、日本で初めての全国規模でのサービス。この機会に自分とパートナーにぴったりな指輪を見つけましょう。
保証の充実と細かいオーダー対応に魅力を感じて婚約指輪・結婚指輪を決めました。
本日は素敵な婚約・結婚指輪を選ばれたカップル様をご紹介致します。
💛K様カップル💛
おふたりがお選びされた婚約指輪と結婚指輪は、、、
AFFLUXのブライダルリングはパーフェクトセットリングです。
おふたりは重なりもぴったりで、おふたりらしさを最大限に活かしたおふたりならではのパーフェクトセットリングが完成いたしました!
婚約指輪はLoire ~可憐~をお選びされました。
シックなブラックダイヤモンドと純白の輝きが美しいハートアンドキューピットのホワイトダイヤモンドをあしらった優雅なデザインへと昇華されました!!
結婚指輪はLoire ~可憐~をベースにおふたりの指元に合わせて幅をUP!
レディースリングには、、、
婚約指輪と同じくシックなブラックダイヤモンドと純白の輝きが美しいハートアンドキューピットのホワイトダイヤモンドを。
婚約指輪との重ね着けも言葉にならないくらい完成度が高いブライダルリングでした!!
メンズリングには、、、
レディースリングとのペア感ばっちり!レディースリングのブラックダイヤモンドが留まっている同じ位置にメンズリングもブラックダイヤモンドを留めて上手くリンクされた嫌味なくおしゃれなブライダルリングでした!
ブラックダイヤモンドやホワイトダイヤモンドも素敵ですが、さりげなく輝くミル打ちもプラチナの光沢感とマッチして素敵でしたね!
何と言っても、こちらのミル打ちはAFFLUXの熟練の職人が一粒一粒、丁寧に手打ちでお造りしています!
こだわりポイントとしましては、機械で打つのも良いんですが、職人いわく機械で打つと勿論綺麗ではあるんですが、手打ちのミルと比べると味気ない見た目になるとのこと…。
その辺りも吟味してAFFLUXのミル打ちは、一粒一粒、指輪を着けられる方の事を考え、心を込めて手打ちの美しく味わい深いミルを施しております!
本当におふたりの雰囲気にマッチしてほんとに素敵なオーダーをしていただきました。
Loire ~可憐~の詳細は以下のURLよりご覧いただけます。
ゆびわ言葉®セレモニーの一部を少しだけ公開♡
指輪を幸せそうに着けられるおふたりの笑顔が本当に素敵でした!!
そんなおふたりからコメントも頂戴しておりますのでご紹介いたします!
保証の充実と細かいオーダー対応に魅力を感じて決めました。
特に、自分たちでもはっきりと言葉にできないような好みをくみとってくださり、手の形に合う提案をしてくださったり、担当の方やデザイナーの方と協力して素敵な指輪を作れた部分がほかにないところだと思いました。
一生大切な思い出になりました。
ありがとうございました。
嬉しいコメントをありがとうございます。
おふたりの大切な指輪選びをお手伝いする事が出来て大変光栄でございました!
おふたりのお話内容や、おふたりの笑顔、おふたりの雰囲気が本当に温かくて、心が癒されるそんなおふたりだと私はおふたりとお話し感じました!
おふたりの素敵なお人柄だからこそ、こんなに素敵なブライダルリングが完成したんだな~と完成した指輪を見て、また、おふたりのお手元に渡った瞬間を見て更に実感いたしました。
私どもこそ、おふたりとの素敵な出会いとかけがえのないない貴重な指輪選びのお時間をお供させていただけた事を心から感謝申し上げます!!
婚約指輪と結婚指輪を気兼ねなく毎日着けていただきたいという想いで始めた AFFLUXの永久保証®︎
その想いは来年20周年を迎えるアフラックスが今もものづくりにおいて大切にしている想いです。
素敵な指輪を今後もAFFLUXの永久保証®を通してお守りさせて頂きますので、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
お近くにいらした際は店頭でのクリーニングなど承りますので、いつでもお気軽に遊びにいらして下さいね!
ゆびわ言葉®と共に幸せが沢山あふれるご結婚生活になりますように!
■■特別なお知らせ①■■
Sポイント10,000ポイントプレゼントキャンペーン開催中!!

20th Pre Party➹
日程:2023.11.1(水)~11.30(木)
おかげ様で、AFFLUXは来年20周年を迎えます。「地球上すべてのカップルを幸せにしたい」と、永久保証やオーダーメイド、想いを込めたゆびわ言葉の結婚指輪をもっと多くのお客様へご案内出来るよう、フライングではございますが、20周年プレパーティを開催しております。
永久保証付きで、アフターメンテナンスが充実しているアフラックスの婚約・結婚指輪。「AFFLUXの永久保証®」の商標登録もされている、日本で初めての全国規模でのサービス。この機会に自分とパートナーにぴったりな指輪を見つけましょう。
年末年始休業のお知らせ
平素よりAFFLUX(アフラックス)をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、年末年始の休業日は下記の通りとさせていただきますので、
この間御迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
その他の取り扱い店舗の休業日はお手数ではございますが、各店舗へご確認お願いいたします。
■AFFLUXお問い合わせ窓口
2023年12月31日(日)~2024年1月3日(水) 休業
■AFFLUX BRIDAL梅田本店
2023年12月31日(日)~2024年1月1日(月) 休業
■AFFLUX 京都雅店
2023年12月30日(土)~2024年1月3日(水) 休業
■AFFLUX YASUEI東大阪店
2023年12月31日(日)~2024年1月3日(水) 休業
■AFFLUX アトリエ研究室
2023年12月31日(日)~2024年1月2日(火) 休業
何卒ご了承くださいますようお願い致します。
***9/9のための婚約指輪と結婚指輪***
こんにちは。土曜日ブログの安達です。
本日9/9(土)は重陽の節句です。
みなさま、日本のご節句はご存知ですか?
わたしの担当するブログではもう何度か登場していますが
簡単にご説明すると無病息災や邪気を祓う日として、年間を通して行う風習のことです。
1/7:人日の節句
3/3:上巳の節句
5/5:端午の節句
7/7:七夕の節句
9/9:重陽の節句 ◁Today!!
本日9/9はご節句の締めくくりでもあります。
長寿を願う日です。その昔、中国では菊の花びらを浮かべたお酒を飲むと邪気が祓われて長生きすると言われていたそうです。
そこから日本でも古くから菊の鑑賞と共に、菊酒や秋の味覚である栗ご飯などを行事食として楽しんでいたとか…。
おそらく、行事食でメジャーなのは1/7の七草がゆ、3/3の雛餅や雛あられ、5/5の柏餅ですよね…!
これを機に9/9の重陽の節句もぜひ取り入れて見てください。
さて、前置きが長くなりましたが…
AFFLUXには本日9/9の為に生まれた婚約指輪と結婚指輪がございます!
Kikka(キッカ)菊花 ゆびわ言葉®:わかち合う
左:婚約指輪 中央/右:結婚指輪 です!
菊の花びらを象ったデザインで、豪華絢爛な婚約指輪に、シンプルかつデザイン性のある結婚指輪です。
画像クリックでデザイン紹介ページにリンクがつながっているのでご覧下さいね。
菊の花は桜と同じく日本の国花でもあり、高貴の象徴とされる花です。
芽分けや根分けして栽培される植物なのですが、その点に注目して
結婚指輪は1つの原型から2本に分けて造るという製法です。
夫婦となり、これから感じる喜怒哀楽全てをわかち合い、幸せに向かって歩んでいけます様にという想いを込めて「わかち合う」というゆびわ言葉®がつけられています。
気になる方は是非お気軽にご来店予約の上、ご試着してみてくださいね♪
(ご予約なしでももちろんOKです♪が、カップルでの事前初回予約来店で特典があるのでご予約がオススメです)
■ご予約はこちらから
ご予約フォーム(文字をクリックしてください)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |

幸せなカップル様のご紹介・スタッフ・フェア情報を更新♪