Wedding News結婚指輪・ウェディングの最新情報をAFFLUX(アフラックス)でチェック
鑑定機関によって保証されるダイヤモンドの美しさ
見る人に分け隔てなく喜びを与えるダイヤモンドの美しさ。その煌びやかかつ上品な輝きは、まさに「女性の憧れ」と例えられ、時代や流行にとらわれず多くの女性に愛されています。
そんな「美しいダイヤモンド」をお手元に届けるにあたり、重要な仕事をしているのが鑑定機関。宝飾店でダイヤモンドを用いたジュエリーを選ぶ際、「鑑定書付き」と記されているのを目にしたことがある方もおられるかもしれません。これは、ダイヤモンドの品質や価値が、鑑定機関によって保証されていることを意味しています。
とはいえ、鑑定機関にはいくつかの種類が存在し、知らずに混同してしまう方も多いもの。ここでは、世界的に認められている「GIA」の鑑定書付きダイヤが、他機関で鑑定されたものとどう違うのかお伝えします。ダイヤモンドの指輪を選ぶ際の知識として、ぜひ覚えておいて下さいね。
GIA(米国宝石学会)という鑑定機関について
GIA(米国宝石学会)とは、宝石学の研究や教育をはじめ、ダイヤモンドの鑑別・鑑定を行う非営利の鑑定機関であり、世界のダイヤモンド市場において最も権威ある存在だと言われています。
現在ダイヤモンドの美しさを測る上で国際基準となっている「カラット・クラリティ・カラー・カット」を総称した「4C」を定めたのもGIA。4Cが定められ以前のダイヤモンド市場においては、鑑定士の技量によって評価に差が生じてしまうことが多く、市場に流通するダイヤモンドの価値に対する不透明さが課題でした。しかし、GIAの定めた「4C」により、現在はダイヤモンドの価値が世界共通で認識され、消費者がダイヤモンドの品質を正確に知ることが可能となりました。
日本においても、ダイヤモンドの鑑定基準としてGIAの基準をベースとしている鑑定機関は多く、GIAが世界のダイヤモンド市場において最も信頼のおける鑑定機関であることが分かります。
なぜ鑑定機関が非営利であることは重要か
GIAが世界基準として認められる要因の一つに非営利の鑑定機関であることが挙げられます。なぜなら、鑑定機関が利益追求することで起きうることとして、「ダイヤモンドを高値で売りたいディーラーと鑑定機関が手を組み、実際の品質よりも良いように見せかける鑑定書を発行する」といった可能性が考えられます。そのため、公平かつ透明性のある鑑定を実現するために、ダイヤモンドの鑑定機関は非営利であることが非常に重要だとされているのです。
日本と世界のダイヤモンド市場の違い
GIAが世界基準と言われる世界のダイヤモンド市場に対し、日本のダイヤモンド市場には独自の基準が存在します。
例えば、「トリプルエクセレント」ダイヤモンドに見えるという「ハート&キューピッド(H&C)」を広めたのは日本の鑑定機関であり、4Cのレポートに加え、サブレポートとして「ハート&キューピッドが見える」ことを示している鑑定機関もあります。ハート&キューピッドは、日本市場でダイヤモンドに付加価値を付けて売ることを目的として広まったものであり、鑑定の世界的権威であるGIAのレポートにはそのような項目はなく、「ハート&キューピッド」が見えるかどうかは、海外では重視されません。日本国内でのみ重宝されている基準が存在するということを知っておくと、ダイヤモンドの価値を見極める上で助けになるかもしれませんね。
AFFLUX DIAMOND®はGIA鑑定書付き
年月を重ねても衰えることのない美しさから「永遠の輝き」と例えられるダイヤモンド。とはいえ、ダイヤモンド一粒ひとつぶに個性があり、理想の輝きを見つけ出すことはブライダルリング選びにおいて重要事項となります。
AFFLUX(アフラックス)のセンターダイヤに採用されているAFFLUX DIAMOND®は、
すべてGIAによる鑑定書をお付け致しております。また、全てのダイヤモンドがカラーF以上・クラリティSI1以上・カットグレードExcellent以上の高品質を誇ります。深い愛情が溢れ出すように、止めどなく美しい光を放つダイヤモンドが、きっとおふたりを幸せな旅路へと導いてくれるでしょう。
あなたのお近くにある
アフラックスの店舗をぜひお探しください。