今年最後のイベントです
こんにちは、谷口です。
今週末の12/11,12は今年最後の「Onlyone Jewelry Fair」となります。
AFFLUXが誇るデザイナーで職人=ブライダルリングクリエイターの藤原が、お客様の目の前にて実寸大の指輪を描いて、そのまま藤原がお造りさせて頂く、AFFLUXでは最高のご提案で世界に一つだけの指輪造りをご提供させて頂ける2日間でございます。
一昨年のコロナウイルスの大流行から、ブライダルリングクリエイターの藤原が全国出張が激減して週末に梅田本店に常駐している事が多くなりましたが、全国的なコロナウイルス感染減少に伴い、出張が復活しております。
そんな人気の藤原がデザインさせて頂く今年最後のチャンスをお見逃しなく!!



クリスマスジュエリー

「気球上のすべてのカップルを幸せにしたい」
想いから誕生したAFFLUX(アフラックス)では、大切な人へ想いを届けるジュエリーをご準備しております。
熟年の職人が丁寧に磨き上げたプラチナの光沢感と、最高級の輝きにこだわったダイヤモンドを胸元でお楽しみください。

***挙式やフォトウエディング前の指輪のお手入れってどうすればいいの??***
こんにちは。土曜日ブログの安達です。
たまにはこちらのスタッフバナーに書いてある事についての話題に触れてからブログはじめてみます。
ももぷりのバブルパックがすごくもちもち肌になるのでおすすめです~。
肌の乾燥が心配なこの季節、是非うるおいチャージにもうひとお手入れ加えてみましょう!
—-
さて、最近よくお客様からご質問頂くことをご紹介します。
『挙式前の指輪のお手入れっていつくらいがいいですかー??』
AFFLUXの指輪はいつでも【AFFLUXの永久保証®】でメンテナンスが無料です!なので皆様「いつ…?」と悩まれる事もしばしば。
私個人のおすすめは以下のスケジュールです!

挙式日前のお手入れは挙式の1ヶ月前に!2通りのお手入れ方法があります!
①店頭でのクリーニング(洗浄)
指輪を着け始めて間もないおふたりの指輪(半年以内)だとあまり目立った傷がない方がほとんどです。
その際は店頭で5分弱ですぐ出来るクリーニングで、指輪についた皮脂汚れ等をとりのぞくだけでピカピカになります!
②お預かりによる「仕上げ直し」
指輪を着けて1年以上経過している場合、写真撮りの観点から気になる傷やつや消しとつや有りの差がわかりにくくなってきたなぁと感じはじめると思います。
その際は店頭でお預かりさせて頂く「仕上げ直し」がおすすめです。
指輪の表面をジュエリードクターが薄く磨いて、美しくします。
①②のどちらがいいか判断つかないよー!!という方は、ひとまず店頭スタッフとその場で挙式前のスケジュールなど細かくお話させて頂いてどちらが良いか選んで頂くこともできます!
②の場合は「AFFLUXの永久保証®の保証書」のご提示が必須ですので、指輪と一緒にお持ちいただきますようお願いします♪

保証書は真っ白い往復はがきサイズのものです。指輪1本につき1枚発行され、赤いカバーに入れてお渡ししております。
挙式準備でお忙しくされているカップルの皆様!
コロナに負けず楽しく準備しましょう♪
猫モチーフの婚約指輪、結婚指輪のご紹介!
こんにちは!
木曜日担当の高橋です。
最近は寒くなってきたのでお布団から出られず、毎朝迫る時間との格闘です。
AFFLUXには約180種類デザインがございますのでデザインの幅が広いのも特徴でございます。AFFLUXで最も目を惹くデザインは・・・
【N.E.K.O. ゆびわ言葉®:きみに首ったけ】
このデザインは婚約指輪と結婚指輪を重ね着けすることで猫の顔が出来上がるかわいいデザインです!
メンズリングもリングの内側にかけて猫の顔がしっかり作られております。
ゆびわ言葉®には「ずっと恋心を抱き続ける夫婦を目指して50年後も互いが首ったけになりますように」という願いが込められております。
猫好きの方にとてもオススメです!
私も実家に猫が2匹いるのでこのリングを見ると思い出して会いたくなります。
ぜひ、この重ね着けを体感しにご来店ください!

AFFLUXのデザイン美
AFFLUXは職人の匠の技を駆使したオーダーメイドで心を込めてお造りしています。
側面からの美しさや…

目を惹く正面からの輝き…

どこからみてもうっとりするようなダイヤモンドとプラチナの美しさを最上にしてお届け致します。
掲載デザインリング
➤Vif(ヴィフ)~息づく愛~

こちらのリングの詳細は以下のURLよりご覧いただけます。
https://afflux.jp/ring/vif-er/
一生身に着けていく大切なジュエリーだからこそ、最高の技術と最高の品質を心を込めてお造り致します。
ご興味ございます方は、是非AFFLUXの最高の技術と品質を体感しにご来店くださいませ。








