***9/9のための婚約指輪と結婚指輪***
こんにちは。土曜日ブログの安達です。
本日9/9(土)は重陽の節句です。
みなさま、日本のご節句はご存知ですか?
わたしの担当するブログではもう何度か登場していますが
簡単にご説明すると無病息災や邪気を祓う日として、年間を通して行う風習のことです。
1/7:人日の節句
3/3:上巳の節句
5/5:端午の節句
7/7:七夕の節句
9/9:重陽の節句 ◁Today!!
本日9/9はご節句の締めくくりでもあります。
長寿を願う日です。その昔、中国では菊の花びらを浮かべたお酒を飲むと邪気が祓われて長生きすると言われていたそうです。
そこから日本でも古くから菊の鑑賞と共に、菊酒や秋の味覚である栗ご飯などを行事食として楽しんでいたとか…。
おそらく、行事食でメジャーなのは1/7の七草がゆ、3/3の雛餅や雛あられ、5/5の柏餅ですよね…!
これを機に9/9の重陽の節句もぜひ取り入れて見てください。
さて、前置きが長くなりましたが…
AFFLUXには本日9/9の為に生まれた婚約指輪と結婚指輪がございます!
Kikka(キッカ)菊花 ゆびわ言葉®:わかち合う
左:婚約指輪 中央/右:結婚指輪 です!
菊の花びらを象ったデザインで、豪華絢爛な婚約指輪に、シンプルかつデザイン性のある結婚指輪です。
画像クリックでデザイン紹介ページにリンクがつながっているのでご覧下さいね。
菊の花は桜と同じく日本の国花でもあり、高貴の象徴とされる花です。
芽分けや根分けして栽培される植物なのですが、その点に注目して
結婚指輪は1つの原型から2本に分けて造るという製法です。
夫婦となり、これから感じる喜怒哀楽全てをわかち合い、幸せに向かって歩んでいけます様にという想いを込めて「わかち合う」というゆびわ言葉®がつけられています。
気になる方は是非お気軽にご来店予約の上、ご試着してみてくださいね♪
(ご予約なしでももちろんOKです♪が、カップルでの事前初回予約来店で特典があるのでご予約がオススメです)
■ご予約はこちらから
ご予約フォーム(文字をクリックしてください)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |

幸せなカップル様のご紹介・スタッフ・フェア情報を更新♪